新卒で入った会社。

例えば新卒である会社に入るとします。
半年くらい就活して内定もらって入った会社です。

同期も何人かいます。雰囲気も良さそうです。
で、入ってみたら、、、みたいな話って意外と多いんじゃないですかね。昨今。

僕の場合もそうでした。
入って内定式やら同期会やら色々あって絆も深まっていくわけですよ。

4月1日、正確にはその前日から蒲生という埼玉の寮に入ります。
最初の二週間は寮生活でした。ここから地獄が始まります。

そう、先輩方のかわいがりですよ。

この時代にね、この近代日本で、こんな事がまだ行われてたんですね。
真夜中に起こされて、まず大声で自己紹介。
んで、一発芸。2グループに分かれてダンス練習。

これが一週間くらい毎日続きました。
最終日にお披露目会として先輩方の前で自己紹介、一発芸、ダンス披露。

思い出しただけで吐きそうです。
しまいにゃ、「君、もうちょっとちゃんとしたほうがいいよ。」とかよくわから
無い事言われて「は、はい!」みたいな。

馬鹿じゃねえかって思いましたよね。なんのために会社入ったんだかわか
りません。大声出すため?DJ OZMAを踊るため?

せっかくの寮生活が台無しです。

そもそも入社一ヶ月後は各部署の説明会があるわけです。
で、説明聞いてどの部署に行こうかなって決めるんです。

9時から17時まで説明が続くわけです。昨日まで学生だったわけですから、
右も左もわからないままとにかく説明を聞きます。

正直、失敗したくないですよ。最初の配属なんですから。
そしたら、寮帰って、ダンス練習だなんて。

同期の絆ができるとか言って。
意味穿き違えてますよね。絶対。

その会社は辞めましたけど今だから言えますね。クソだな、あの先輩たちって。
人の一年目なんだと思ってんですかね。猛省してもらいたいです。

コメント

このブログの人気の投稿

INFP型の自分。

気合と根性

尊敬する人。