ドラムがやりたい、ドラマーになりたい。
あるサイトでブログをやってたんですが、やめてしまい、でもブログやりたくなったので、新しく始める事にしました。
2013年1月で30歳になりました。
仕事は安定せず、長続きせず。とにかく7,8時間、週5日の生活が嫌なのです。
多分理解できませんよね。
なんというか飽きるというか、本当に嫌になってきてしまうのです。
悲しいですが。それで、職場の人に迷惑かけて辞めてしまう。
今思えば学校もあんまり好きじゃなかった。
毎日同じ事の繰り返しというのが嫌なのです。
社会人になって2年目くらいだったかなあ、アコギを始めました。
福山雅治に憧れてです。
スピッツ、福山、サザンとかが弾けるようになりました。曲が弾けるようになると
嬉しいもんです。
でもね、ギターはコードが難しい。
難しいコードに引っかかり伸び悩みました。
だから、今はドラムとかやりたいと思ってます。
2013年1月で30歳になりました。
仕事は安定せず、長続きせず。とにかく7,8時間、週5日の生活が嫌なのです。
多分理解できませんよね。
なんというか飽きるというか、本当に嫌になってきてしまうのです。
悲しいですが。それで、職場の人に迷惑かけて辞めてしまう。
今思えば学校もあんまり好きじゃなかった。
毎日同じ事の繰り返しというのが嫌なのです。
社会人になって2年目くらいだったかなあ、アコギを始めました。
福山雅治に憧れてです。
スピッツ、福山、サザンとかが弾けるようになりました。曲が弾けるようになると
嬉しいもんです。
でもね、ギターはコードが難しい。
難しいコードに引っかかり伸び悩みました。
だから、今はドラムとかやりたいと思ってます。
コメント
コメントを投稿