フィルインは必要なのか?



ご無沙汰しています、breakinghabit0104です。今年ももう11月で、なんだかせわしない時期がやってきましたね。

相変わらずドラムは続けています。
ビートルズを最近良く聴きます。リンゴスターがスゴいと昔から言われていますが、最近その真意がちょっと分かりかけてきています。

リンゴスターは多分考え方が自分と似ているかなと思います。

例えば、ライヴに行くとします。
みんな、何を見に行くのか。歌だと思います。
決してドラムを見に行ってないと思います。

じゃあドラムはどうするんすか?って話になった時、やっぱり歌が綺麗に聞こえるようにプレーするべきだと思うのです。

リンゴスターさんはそれを引き出すのに、
非常に長けていると思うわけで。ボーカルが喜ぶ叩き方をしていると思います。
歌が引き出すことができるなら、オカズは必要ないんじゃないかと思うくらいです。

この考え方は間違いなんでしょうか。
多分合ってると思うのですが、自信はありません(笑)。

コメント

このブログの人気の投稿

INFP型の自分。

気合と根性

尊敬する人。