若いうちの苦労は買ってでもしろ。
今思えば1歳から24歳までは本当に楽々だった。
両親がいて、学校に行かせてもらい、塾に行かせて
もらい、ピアノを習わせてもらった。
服も靴もカバンもほしいものは何でも買ってもら
えた。今思えばすごい恵まれてたと思う。
24歳で新卒で入社して2年3ヶ月で解雇を言われた。
その後、自動車営業をして、6ヶ月で解雇。で、塾
の教室長は半年で契約解除。試験監督員(正社員)
は2ヶ月で解雇。
この6年間は濃かったね。本当に。
でも今思うとたったの六年間なんだね。
精神と時の部屋にいたような6年間だった。
今は少ないけど、給料を安定してもらえそうな
職場にいる。バンドも結成されそう。ドラムも少しづつ
上達してる。
それはこの6年間があったからだったと思う。
この6年間は本当に大変だったけど、僕の宝物。
写真とかそういうのないけど、僕の記憶の中では
ずっと生き続ける思い出です。
この苦労を糧にして、そろそろ夢かなえたい。
これからも頑張ります。
両親がいて、学校に行かせてもらい、塾に行かせて
もらい、ピアノを習わせてもらった。
服も靴もカバンもほしいものは何でも買ってもら
えた。今思えばすごい恵まれてたと思う。
24歳で新卒で入社して2年3ヶ月で解雇を言われた。
その後、自動車営業をして、6ヶ月で解雇。で、塾
の教室長は半年で契約解除。試験監督員(正社員)
は2ヶ月で解雇。
この6年間は濃かったね。本当に。
でも今思うとたったの六年間なんだね。
精神と時の部屋にいたような6年間だった。
今は少ないけど、給料を安定してもらえそうな
職場にいる。バンドも結成されそう。ドラムも少しづつ
上達してる。
それはこの6年間があったからだったと思う。
この6年間は本当に大変だったけど、僕の宝物。
写真とかそういうのないけど、僕の記憶の中では
ずっと生き続ける思い出です。
この苦労を糧にして、そろそろ夢かなえたい。
これからも頑張ります。
コメント
コメントを投稿