ドラムからボーカル。ボーカルでオーディション合格!
2013年は今思えば何ともおかしな年だった。 最初は海外行きたいな~なんて思っていて。 日本合わないから、なんもうまく行かないのかななんて 思っていた。 んで、love actuallyをみてサングスターくんの真似でドラム をはじめて、バンドを結成。そうしたら、歌いたくなっちゃった。 で、ボーカルオーディションを受け始めたのが夏くらいでした かね。最初は福山の「Melody」とか歌ってました笑。それじゃ、 受からないわな笑。もっと変化球投げないと。 で、12月にトップドッグレコーズのボーカルオーディションに 合格しました。所属アーティストになったので、これからボイトレ、 オリジナル曲の作成などしないといけません。 でもね、僕はもう三年以上サラリーマンやってきてるんですね。 通算でですけど。もう、そういう道が自分の道ではない事はわかって いた。規則正しく、毎日スーツ着て、という生活が合わない事は わかってたんですね。 音楽とか、芸術の道が自分の道だというのはある意味で消去法 で見つかった道でもある。子供の頃から目指していた訳ではない。 でもこういう人もいるんです。 31歳です。僕なんて。 でも、インディーズレーベルですけど、ボーカルオーディションにも受かった し、歌も評価されたし、これまでのサラリーマン生活も評価してもらった。 これから、アーティスト生活が始まるのでワクワクしているし、 今までとは違った自分が見せられるんじゃないかと思ってる。 以前、一生懸命はウソをつかないって書いたんですけど、オーディション 合格は頑張ったご褒美なのかもしれませんね。